daddy_pipecut


870: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 10:18:32.96 O
うちの義弟夫婦も男性不妊で悩んでいて、ドクターショッピングや
治療費で散財したと、義弟嫁がぐちってた。

子供無しの夫婦だけの人生だって良いじゃないかって切り替えた頃に、
義弟経由で下の病気を移されて、慰謝料をむしりとって離婚した。

元義弟嫁も貴重な若い時間を潰されたあげく、不妊=避○しなくて
OKヒャッハーな馬.鹿義弟に不倫されて、可哀想ではある。

離婚した翌年に「結婚しました三人で幸せになりますハアト」なハガキを、
不妊不倫離婚騒動にまったくノータッチだった我が家にまで送りつけて
くるあたり、かなりなタマだったと思う。




「スポンサーリンク」



871: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 10:33:00.80 0

>>870
それはDQ返しだったんじゃ…

872: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 10:50:08.52 0

>>870
>三人で幸せに
? 再婚してすぐに子供ができたの?

873: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 10:51:57.36 0

>>871
報告者には関係ないしw

>>872
でき婚の可能性の方が高いと思うwww

874: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 10:58:35.43 0

>>870
かなりのタマかもしれないけど、良かったね元義弟嫁。

875: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 11:02:22.41 0

870家にDQ返しされてもなあ・・・
坊主憎けりゃ、か

876: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 11:06:32.41 0

義弟に送っても見たくないって捨てられてその情報を隠されるかもしれないから、
他の元親戚にも配って義弟の恥を周囲に知らしめとこうって所なのかねぇ。

877: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 11:27:00.17 0

義弟嫁が散々苦しめられたんでしょ。
知らんうちにあなたやウトメも嫌がらせ的な雰囲気だったんじゃないの

878: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 11:28:57.55 0

>>873
DQ返しは義実家近所の人や遠縁を巻き込んだりするのはよくあることじゃん。
まあそういうDQ返しする人はこういう風に思われてんだなあということで。

879: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 11:29:02.71 0

>>876
まあこれが心理だわな
>>877
ゲスパーもいいとこ
周りからトメトメしい

880: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 12:06:49.25 0

うちの義兄嫁は、男性不妊をいいことに義兄を馬.鹿にしてATM扱いし、
優雅な専業主婦生活を送っていた。
必タヒで共働きして子育てしている同年代の女性も馬.鹿にしていた。

そして調子に乗って浮気して妊娠。

優しい義兄は慰謝料も取らずに離婚したんだけど、離婚成立と同時に
相手の男性は姿を消したらしい。
元々結婚する気が無かった上に、義兄が慰謝料を請求したせいかな?

で、元義兄嫁はどうしたかと言うと、
「この子は法律上、あなたの子なのよ!」
と義兄に再構築を訴えたり、養育費をむしり取ろうと必タヒだったけど、
残念な事に、中の子がタヒんでしまったので、それも叶わず。

40歳過ぎて職歴も何も無い、バツイチ独身女が出来上がった。
時々、家賃が払えないとか、元の生活に戻りたい(だから味方になれ)という
内容のメールが私とコトメの携帯に届くけど、一度も返信してない。

881: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 12:28:47.32 P

そういう、同情のかけらも必要ないほどの悪役だと清々しいねw
普通はそんなバカでビ*チな嫁じゃなくて、男性不妊なのに何故か嫁が責められて涙目とか、
不妊治療で地獄を見るとか、そういう嫁が大半だからなあ

885: 870 2013/08/28 (水) 13:32:35.39 O

割り込みスマン
ヒャッハー馬.鹿義弟が一番悪いんだけど、うちは
とばっちりだよ。

義弟たちが結婚した時はすでにウトはタヒ去、トメはボケて施設に
入りっぱだった。
親戚はトメ姉が遠方にいるけど、あたまヒヨヒヨ寝たきりで私達さえ
年賀状で生存確認する付き合い。

義実家が義弟嫁に何かする以前に義実家ってものが無い。
義弟夫婦と我が家で接点があったのは、たまにトメの近況報告をしてたくらい。
一進一退だが生きてますぜ、みたいに。
そのたびにぐちられて

「そうだよね~、あなたが一番辛いよね~」って返事してたのがDQN返しの原因なんだろうか?
三人で幸せにのハガキは、家族写真に 「待望のベビで~す」って書き込みされてた。
元義弟嫁がどこで何しようと興味無いし、私には関係ないわー!

886: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 14:07:28.47 O

その環境なら「義弟に『元嫁は離婚して幸せになった』とよく伝えておけ」って事かな?
相手が思ってるほどこっちは興味がないのに、相手はこっちに興味があるから「自分の事を知りたいはず!」と思い込んでの行動は本当に迷惑だよね~

887: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 14:11:53.63 0

まあ不妊・浮気バカを義弟に持ったのが一番の不幸なんだけどね

888: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 14:19:42.44 O

義弟に伝えとけ、とか深い意味なしに、前に愚痴きいてくれた報告者に近況報告しただけでしょう。
「送りつけてくるあたり、かなりなタマ」とか、いちいち悪意を感じる。
最初から元義弟嫁が嫌いだったの?

889: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 14:34:51.84 0

好意的に見れば、迷惑かけたけど、今は幸せに暮してますっていう近況報告だけど
義弟の元嫁なんていう他人のその後なんてどうでもいいよなあ。
子供産まれたお祝い寄こせ!じゃなかっただけマシなのかも。

890: 880 2013/08/28 (水) 15:06:45.23 0

>>889
>子供産まれたお祝い寄こせ!じゃなかっただけマシなのかも。
そういえばうちの元義兄嫁は、コトメや私にお祝いリストを渡して来たっけ。
今まであげっぱなしだったけど、ついにうちの番よ!って。
新しい夫と子供が出来て花畑状態で、周りから白い目で見られている事には
気付いてなかったなぁ。

891: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 16:11:59.47 0

>>890
そんな酷い物件とよく結婚してたなあ義兄w
元からなのかくるったのか

892: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 16:13:24.27 0

>>890
不倫の子ってバレバレなのに?お花畑妊婦サマってすげえw

893: 880 2013/08/28 (水) 17:09:15.00 0

>>892
普通の神経だったら、お祝い寄越せなんか言って来れないよね?
コトメと2人で、どうしたものかと真剣に悩んだよ。
しかも義兄夫婦から貰ったお祝いは1万円だったのに、リストには高価な
ベビーグッズがズラズラ。
もう身内でも何でもないから、リストは無視して、こっちも1万円包んで
終わりにしようと決めた所で流山の報せが届き、正直ほっとした次第です。

894: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 17:13:17.75 0

ちなみに浮気相手はどの段階で逃げたの?
慰謝料請求後?流山後?
どちらにせよ浮気相手と籍いれる前に逃げられたのに、御祝い欲しがるなんてすごいねw

895: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 17:14:51.83 0

>>893
そこで「お祝い」として1万円贈ってやれば…
って自分から馬.鹿と同じレベルに堕ちる必要はないわな

896: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 17:16:39.83 P

結婚報告の年賀状が義弟宛ての一通だけだと
元夫から「単なる嘘」だと疑われる可能性もあるから、
義弟が元嫁の年賀状を目にする可能性の高い義兄宅にも同内容のものを出しておいただけでしょ。
念押ししたかっただけで、別に義兄夫婦には興味もないと思う。

897: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 17:55:45.67 0

>>896
元夫にわざわざ新家庭築いて幸せにやってるんだからねっ!フン)って連絡したら、
今でも恨みが抜けてないって事だよね。
ロミオ化したら、ハガキの現住所辿って凸して新家庭を壊されるかも知れないから
触らないのが一番だけど、義兄嫁には迷惑かけたし礼儀上知らせておくべきかと思った。
義兄嫁のタイプは「あーそーですかーハイハイ。私カンケーないもんね」で
元夫にも伝えない安心感があったんじゃないかな。


899: 880 2013/08/28 (水) 18:56:42.67 0

>>894
離婚が成立し、元嫁が浮気相手と正々堂々と同棲を始めた頃に
弁護士を通して浮気相手に慰謝料請求。
その直後に相手は逃げ出したみたい。
職場(バーテン)を変え、友達の家を転々と逃げ回っていたらしく、
結局みつからないまま翌月に流山した(←ここだけ見ると可哀想だ)

900: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 19:02:38.99 0

40歳過ぎて職歴も何も無い、ビ.ッ.チ.なバツイチ独身女が一人で育てるのも無理があったと思う。

902: 名無しさん@HOME 2013/08/28 (水) 19:25:13.52 0

>>899
不倫するくらい頭軽いんだから逃げてもやっぱりとしか思えないw
義兄嫁は因果応報というか自業自得というか・・・
不幸になる子がいなくて良かったとは思う。


906: sage 2013/08/29 (木) 16:21:38.40 0

>>902
同感。
しかし義兄は上手いタイミングで慰謝料請求したなぁ。
優しいというより、まずはさっさと離婚したかったんだと思う。



「スポンサーリンク」